2011-01-01から1年間の記事一覧

ジャケットの縫製(2)

ジャケットの腰ポケットのフラップと口布の縫い代を5mm幅に裁ち 前身頃と脇を縫い合わせたポケット口に縫い止める この先の作業はスレキがないと出来ないので 先に袖を作る 外袖と内袖を中表に合わせてミシンで縫い合わせる 縫い代をアイロンで割り 袖口…

ジャケットの縫製(1)

今日 ユザワヤへ行きスレキを買おうとしたが 欲しかった色がなく諦めて帰った 今夜は スレキの裁断をしようと思っていたが出来ないので 先に縫製を始める ジャケットの前身頃の腰ポケット位置に切り込みを入れる 畳んでピンを打ち ダーツを入れる 縫い代を内…

増し芯

ジャケットの増し芯を作る 本来 毛芯を使うのだが 元の白無垢の芯地を再利用する 布を2枚重ねてパターンを転写し マチ針を打って裁断する ジャケットのシルエットをきれいに見せるために この芯を入れる 肩甲骨と肩の辺りは3層になっている ジグザクミシン…

裏地の裁断

一昨日のパーティーで会った人に誘われ 行くと口約束したため 今日はBankARTのTPAMへ行ったが 私が拝見したコンテンポラリーパフォーミングアーツは…… 正直言って 閉じている 一応 電飾スーツを持参したが着る機会もなく 夕方早々に引き上げた 家に帰る…

裁断

中断していた白無垢の裁断をする スラックスの細かいパーツを切り出す ジャケットの細かいパーツも切り 襟と胸ポケットには接着芯を貼る 今日は午後にBankARTへ行く その前に掃除と買物と食事の準備をして 電飾スーツを用意するので忙しい… 今日は横浜国際女…

次は~

昨日 BankARTへ電車で行き 最寄の「関内」で降りたら 若い女性二人連れのこんな会話が聞こえた 車内放送を聞いて言ったのだと すぐに気が付いた 次わかんない~ って 次は関内 だったのね♪ 今まで 考えも及ばないことだった そして 似たようなことを思い出し…

修復作業

昨日着た電飾スーツの断線箇所を修復する ジャケットをよく調べてみると5箇所も断線していた スラックスは4箇所断線 消失1個… 収縮チューブを除去してLEDの足に切れた配線をハンダ付けする 点灯試験をして 新しいチューブを被せる ほぼ1日掛かりの作…

袖の裁断

ジャケットの袖を裁断する 内袖のパターンを転写して 生地2枚を中表に合わせピンを打つ しなやかな生地が ずれないように気を使いながら2枚一緒に裁断 同様に外袖を裁断する 次は 細かいパーツを余り布から取っていく

白無垢と雪

白無垢の裁断を進める 今夜はスラックスを切り出す シルクの生地はしなやかなため きちっと合わせないと歪むから 机の端に生地を合わせてパターンを置く 前と後ろのパターンを生地に転写して 生地を中表に合わせて2枚一緒に一気に裁断 ピンを付けたまま 合…

裁断(2)

接着芯は 脇の一部にも貼るため 脇の表布もカットする 細かいパーツを切り出して アイロンで丁寧に接着芯を貼っていく… 前身頃と脇 そして背 3時間も掛かって ようやく終わった かなり疲れたが 好きでやっていることだから… これから風呂の掃除をして 夕飯…

裁断(1)

白無垢スーツの裁断に取り掛かる 模様合わせで一番重要だと思うのはジャケットの背だから まず 背の模様がぴったりと合うように左右の生地を合わせピンを打つ 仮縫いをして表から模様が合っているか確かめる 少しずれていたので補正しながら本縫いをする 背…

パターンの修正

白無垢スーツのための試作品を作って分かったパターンの不具合を直す スラックスのウエストを4cm絞るため端とダーツを加減する 併せて後ろの脇のラインを微調整 ライナー(裏地)の外袖口のラインを直すため 新たなパターンを起こす 背のライナーも修正が…

白無垢の解体完了

昨日の午後から始めた白無垢の解体作業が ようやく終わり 元の縫い目などの癖直しのためアイロンを掛ける アトリエの北窓から入る自然光は 外が薄っすらと雪化粧をしているせいか いつもより明るい気がする 表地 裏地 芯地のパーツが揃った 裁断に入る前に …

白無垢の解体

昨年 仕入れておいた白無垢2着 この夏に着る高輝度LEDの電飾スーツのために選んだのは 画像奥の 花のしめに鶴 しなやかなシルクに刺繍が艶やかだから 高輝度LEDの光が刺繍模様を浮き立たせるだろう 貸衣装としての役目を終えた白無垢が 私の手によっ…

スラックスの仕上げ

スラックスの裾に ほつれ止めミシンを掛ける 裏返して 表布に響かないようにすくって縫い止めていく ボタンホールを縫う ホールにポンチで穴を開け リッパーで切る そして ボタンを付ける 全体をアイロンで形を整え スラックスが完成

持ち出しとベルト通しの処理

スラックスの持ち出しを星止めする ファスナー開き止まりの下にかんぬき止め(ジグザグミシン) ベルト通しの下部を3回折り返しミシンで縫う 上部を5mm幅ステッチで縫う 横から見て ベルト通しの上部をZ状に折りたたみ ジグザグミシンを掛ける あとはボ…

スラックスの縫製 ウエスト回り(続き)

ウエストバンドに裏地のスレキを縫い止める 縫い代を半分に裁ち落とす 持ち出しの表布と裏布を中表にして縫う ひっくり返してアイロンで形を整える 後ろ中心を縫う 1回縫って試着 ほぼ ぴったりなので 2度縫いしてから 縫い代をアイロンで割る ウエストバ…

スラックスの縫製 ウエスト回り

スラックスの縫製を進める ウエストバンドの裏地を縫っておく ベルト通しを中表に二つ折りにして5mm幅ステッチ 長いため2つに切って縫い代をアイロンで割る ループ返しを使って裏返す アイロンで形を整え 両脇の際にミシンを掛ける 6つに切り分ける 前…

スラックスの縫製

スラックスの前と後ろを合わせて脇を縫う 縫い代をアイロンで割る 内股を縫い合わせる 縫い代をアイロンで割る 股を3回縫う 股と内股の縫い代を縫い止める スラックスらしくなってきた

ファスナー付け

スラックスのファスナーを付ける 前を合わせ ファスナーの開き止まりから約3cmの部分を縫う 右前の端を15mmにアイロンで折る ファスナー用の押さえに取り替え ファスナーと持ち出しを縫う 左に見返しを縫い止める ひっくり返してアイロンで形を整え …

スラックスの前ポケット

スラックスの前ポケットの作業に掛かる まずタックを作る 打掛スーツはワンタックにしている スレキに脇布を置いて際ステッチで縫い止める スレキと表布のポケット口を中表に合わせ15mm幅ステッチ 縫い代を5mmに裁ち落とす 表側を1mm出すようにし…

スラックスの縫製

昨日の午前中にジャケットが完成したので 午後からは スラックスの縫製に取り掛かった まず前と後ろの両脇にほつれ止めミシンを掛ける 後ろの腰にダーツを入れる 後ろポケットの口布を半分に折って15mm幅ステッチ 縫い代を6mmに裁ち落とす 口布をポケ…

ボタンホールとボタン付け

ジャケットの最後の工程 ボタンホールとボタン付けの作業をする 私のミシンは家庭用だが ジャケット用のボタンホールがある プロのボタンホールには適わないが これでも充分間に合う 専用の押さえを付け #16の厚地用の針に替え慎重にミシンを掛ける ボタ…

ジャケットの縫製 裏地の処理

打掛スーツのジャケット縫製も最終段階を迎えた 裏地の肩と脇を留め 袖口をまつり縫い 裾もまつり縫い BGMはYouTubeより Inspiration by Gipsy Kings 今夜はここまで… 最後にボタンホールを開けて ボタンを付けて完成

ジャケットの縫製 手縫い

襟裏を奥まつりで縫う アイロンで襟と前身頃の形を整える 裾を奥まつり縫い 見返しと裾を巻き縫い 今日の作業は この辺で… BGMはYouTubeより Night Birds by Shakatak

ジャケットの縫製

ジャケットの表と裏を合わせて襟を縫う 続いて身頃を縫う 裏は表より控えるため 微妙にずらしてピンを打つ 襟元と裾の角を斜めに 裏地は3mmほど裁ち落とす ひっくり返す ようやくジャケットらしくなってきた これから完成までは手縫いの作業が続く

裏地の縫製2

ジャケット裏地の縫製を続ける 前と脇を縫い合わせる 前と背の肩と脇を縫い合わせ 縫い代をアイロンで割る 襟を付ける 切れ込みを入れ 縫い代を襟側に倒す 襟にタグを付ける 袖を縫う いせて袖山を作る 袖を付ける ジャケットの裏地が完成 簡単に書いたが… …

裏地の縫製1

ジャケットの裏地の縫製に取り掛かる 前身頃の裏地 衣作品を作り始めた頃は 裏地は表地より小さい という先入観があったが 実際は逆に大きかったりして あちこちにゆとりを持たせている 胸にある ゆとり これがないと着用して動いた時に 裏地が攣れてしまう …

肩パット&飾りボタン

昨夜はPCの前で うたた寝… 気が付くと午前2時 慌てて寝支度をして 2時半にベッドへ 今朝は寝坊かと思ったが 6時半に目覚め 起きてコーヒーを飲む 昨日 仕立てたジャケットの表に 肩パットを縫い付ける 袖口に飾りボタンを付ける 飾り… と書いたが実は …

袖付

袖の内(脇)側を縫い合わせ 袖口に接着芯を貼り 外袖口の角を縫い アイロンで割る ひっくり返して 出来上がりにアイロンで形を整え 袖の外側を縫い合わせる 袖口にピンを打ち 奥をまつる ひっくり返して 袖山を作るため いせを入れ 縫い代のシワをアイロン…