2011-01-01から1年間の記事一覧

明日へのランディング

明日の夜は山下公園のひかりの実に 光の花を添えるつもりで 震災復興へ向けて横浜から「愛」を込めて光る 白無垢に白色LEDの衣装を身に纏って 新たな門出としたい 私に出来るささやかなことではあるが…

希望の光

皆様 新年を迎える準備でお忙しいことと存じます。 私は下記「HOPE」の趣旨に賛同し、大晦日に山下公園へ行くことにしました。 山下公園は、88年前の関東大震災で出たがれきで海を埋め立ててつくられたことから、「震災復興の象徴」と言われてきました。 201…

新しい表現 あるいは 創造とは

異なる事象を組み合わせることによって作り出せる また 偶然や失敗から生まれることもある 前者は作為的であり 後者は無作為である

一人芝居

私の表現は 何か形にすることだったのか? タブロー 箱 衣… それらは形であった しかし衣の作品を着て人前へ出ることは 何かの形となり得るのか? 人々と出会い 対話し 写真に納まること 他者が用意した舞台に乱入し 予定調和を壊すこと では 自らが用意した…

今日の点前

私はコーヒーが好きなのだが このところ胃痛がひどくコーヒーを控えている その代わりに 休日は薄茶を点てて飲むようになった 気負わず自然に思うまま…

私の舞台は街 電飾スーツを着て 街に出て人と交流する 初めて会う人と手を振り合って 会話をして 一緒に写真を撮って… 都市の夜景をバックにポーズを取ったり 時には自然に舞ったりすることもあるが 取り立てて披露する芸がない 先日 赤レンガに映像が投影さ…

関 南北東西活路通

日曜日の朝 玄関から外へ出ると落ち葉がたくさんあったので きれいに掃き清めました 今まで何も考えず家の玄関を通っていましたが 玄関は修行の場への入口だったと知りました 毎朝 社会という修行の場へ赴く時に通り 毎晩 家庭という修行の場へ… さて 今日も…

初めての体験

今日は生まれて初めて茶を点ててみました 参考にしたのは こちらとこちらとこちらです 茶碗に茶筅を立て 湯を注ぎました 茶筅は茶道具展で買いましたが 初心者ということで中国製の安価な品 抹茶は かんばやしの御薄茶「龍の影」を… 茶杓がないためティース…

茶道具(1)古唐津茶碗

この1週間 ヤフオクで茶碗を調達していた 私は茶の世界は全くの素人で 作法も何も知らないけれど 自分で茶を点てて飲むだけなら 自由にやっても文句はあるまい (とは言え 茶を少しでも楽しむためには多少の知識も要るだろう) 本当は自分で轆轤(ろくろ)…

後光<借景>

電飾打掛スーツは頭部を光らせてはいけない……… その理屈はこちらをご参照ください この写真は 2011年11月6日に横浜トリエンナーレの特別連携プログラム「新・港村」の クロージングパーティーへ行く道すがら みなとみらいの大観覧車に向かって行った ソロパ…

くりかえしあらわれる火

2011年11月5日から鎌倉画廊で始まった展覧会をご紹介します くりかえしあらわれる火 西元直子/赤塚祐二 風が木を揺らして あたりいったいが呼吸している ちいさなわたしも そのちからのひとつであって・・・ ―絵画と言葉のコラボレーション― 2011.11.5(土…

イルミ・アート・ツアーの記録

2011年10月7~9日に開催された「スマートイルミネーション横浜」の会場を巡るツアーの記録 (10月8日18:00~19:30 元町~マリンタワー~山下公園~象の ­鼻パークのコース) 横浜臨海部に省エネ技術とアート創出されたイルミネーション作品群を電飾白無…

ソロ・パフォーマンス

日本人は外来文化を受け入れて楽しむ民族 クリスマス バレンタインデー 母の日… ハロウィーンはなかなか定着しなかったけど 近年 あちこちで仮装イヴェントが行われるようになった 私は仮装ではないが 電飾衣装という稀な恰好をして 街に出没しているので ハ…

おもいやりライト

日産自動車が推進するおもいやりライト スマートイルミネーション会場でそのことを知り 趣旨に賛同して活動に参加することにしました 横浜おもいやりライト大作戦 第3回市民会議「イエロードリンクス横浜」での集合写真です (C) Car watch 平 雅彦氏 http:…

ツアーへの誘い

2011年10月7(金)~9日(日)18:00~23:00 省エネ技術とアートでつくる「もうひとつの横浜夜景」が始まりました このプロジェクトにて私は10月8日(土)・9日(日)の2日間 ライトアップ各地を案内する「イルミ・アート・ツアー」を…

スマートイルミネーション横浜

省エネ技術とアートでつくる「もうひとつの横浜夜景」 2011年10月7(金)~9日(日)18:00~23:00 東日本大震災以降 省エネや節電意識が高まる中 LED照明・自然エネルギーの活用・普及が望まれています 「スマートイルミネーション横浜…

横浜トリエンナーレ開幕

2011年夏 横浜トリエンナーレが開幕した 8月5日のレセプションへ 私は電飾白無垢スーツで出掛けた 連携プログラムとして10月7~9日に象の鼻テラスで開催する「スマートイルミネーション横浜」の 宣伝係りとして レセプション招待客へフライヤーを…

自然に

青色LEDユニット200灯3セット 計600灯を打掛スーツに取り付けていく作業を始める 今まで私は 何かに追われるように急いで生きてきたが これからは 自然になるがまま 無理せずに生きていこうと思う

TOP PAGE

ご覧頂きありがとうございます このYahoo!ブログは はてなブログへ移行します https://junichikusaka.hatenablog.com ゲストブックは12月15日まで使用可能とのことで ご連絡はゲストブックへお願いします 円空儀@スマートイルミネーション横浜2018 ■最近はF…

憂いはあるが

東日本大震災で こんな悲惨な状況に陥る前 私は自分の健康に不安を感じていた 心臓が悪く 医師から 最悪の場合 寝ている間に 心停止になることもあると言い渡された だから 生きているうちは 自分の思うままに生きようと決め 昨年 年男の誕生日を迎えた日か…

精神力

津波で身内や家を失った人たちの心境や 避難生活を余儀なくされている人たちの状況を思えば 今の自分は幸せだと思わなければいけないのだろう しかし 収束の目処が立たない原発事故や度重なる余震 そして経済の低迷による先行き不安から 精神的に不安定にな…

漸進

震災の復興へ向けて漸進(ゆっくりと進むこと) 大自然の猛威に対して人間の力は弱いけれど 毎日 少しずつの積み重ねが やがて実を結ぶ 報道されない場所で 一人一人が頑張っているだろうから 私も 私が出来る日々の制作を続ける ジャケットの背にLEDを縫…

後戻り

あの時に戻りたってやり直したい… 津波で家を失った人が言った その気持ちはよく分かるが そんなことが出来る筈もなく 現実を受け入れて 生きていくしかない それぞれ 自分が出来ることをして 前を向いて… 今 私に出来ることは制作を続けること 袖の電飾作業…

雨に打たれて

今夜は心地よい疲れを 生きている証として 楽しむかのように 記憶を辿っていた 外は雨… 少し雨足が強くなったので 紙と噴霧器を持って外へ 雨に打たれながら自然との対話 私の作為が及ばない雨の痕跡 そして毎日記録しているセルフポートレート 明朝も早起き…

性分

今日はいろいろ やることが多く 制作に専念出来なかった 夜になってようやく袖の電飾作業を始めた 淡々とLEDをひとつずつ縫い止めていくこの単調な作業は 苦行と言えるかもしれない 中途半端だが 今日はここまで… 自分に言い聞かせる 疲れたなら今日はこ…

鎮魂歌

今日は娘が所属する楽団のコンサートが開催された 東日本大震災のため開催するかどうか話し合われていたが チャリティーコンサートとして開催された 始めに被災者への鎮魂歌としてプログラムにない バッハのG線上のアリアが演奏され 演奏後の拍手なしで 1…

一日の終わりに

一旦 制作を始めると 他のことは放り出して 制作に没頭してしまう 今日は区切りの良いところまで 作業をした 左前身頃に約50灯のLEDを縫い止めた 作業に集中していても 思うことは… 一日の終わりに 募る想いが重なって 美しいあなたへ 優しく囁くような…

少しずつだけど

今日から始めた白無垢の電飾作業 位置を決め仮止めをして数が合わず… やり直して 今はここまで 少しずつだけど 始めなければ出来上がらないから 今までも そうして来たし これからも そうするしかない

一日の始めに

今日は雨の予想だったが 雲が流れて行くだけで 雨は降って来ない 桜は満開だが 物悲しく映るだけ 雨のドローイングを諦め アトリエで電飾作業を始める 縫い止めるLEDの位置を割り出すため メジャーで測りピンを打つ この作業を今月中に済ませ 来月は箱作…

制作準備

明日は雨が降るようだから 今日は紙を買った 半切の画用紙を20枚… 持ちやすいよう丁寧に梱包してくれた アトリエのマップケースに仕舞う 明日は雨の中 自然のリズムと対話する 白無垢の電飾作業も進める 昨日 配線の処理をしたLEDを白無垢ジャケットに…