#その他芸術、アート

電飾白黒鳶珍道中@スマートイルミネーション横浜2017

2017年11月1日 スマートイルミネーション横浜2017のオープニングで復活した電飾白黒鳶☆★ 会場の一部である象の鼻パークを歩いて撮影 新人黒鳶の荒井さんは一夜限りの相棒でしたが 息が合って面白い珍道中になりました また機会があれば横浜の夜景を巡って珍…

スマートイルミネーション横浜2017オープニング

今年も始まりましたスマートイルミネーション横浜 オープニングイベントで伝説の?白黒鳶復活☆★ コアフェスティバルは11月5日(日)まで 長期展示(マンス)は12月下旬まで開催します http://smart-illumination.jp/

總持寺の伝道標語

今宵はスマートイルミネーション横浜のオープニングレセプションで飲むので電車通勤 いつものように總持寺の境内を歩いて今月の伝道標語を拝見する 鷺鶿雪に立つ 同色にあらず 名月蘆花 他に似ず (以下、總持寺ウェブサイトより抜粋) 禅の心とは、例えて言…

予告「スマートイルミネーション横浜2017」

11月1日(水)から象の鼻パークを中心にスマートイルミネーション横浜が開幕します http://smart-illumination.jp/ 今回私は11月5日(日)までのコアフェスティバルで 「電飾鳶芝居」と「船上茶会『水面の灯』」を致します またクリスマスの12月25日までの長…

経堂茶会(裏話)

10月6日(金)に開催した経堂茶会の記録です http://kyodo.atelier-inoue.jp/2017/10/06234037/ 上記リンク先のご報告にない裏話を… 床に飾る花はどうしようか?と世田谷区の茶花で検索したら 「山野草園やまあい」があるとのこと http://sanyasouen.com/ 同…

経堂茶会(本席掛物)

10月6日の晩 建築家井上明日香さんのアトリエで茶会を開催させて頂いた 茶の湯で10月は名残 前年11月に口切した茶が残り少なくなり 欠けて繕った茶碗などを用いて侘びた風情を味わうもの 井上さんのアトリエは小田急線「千歳船橋」駅と「経堂」駅の中間辺り …

スマートイルミネーションみどり「光の衣装体験」

2017年9月29~30日 横浜線中山駅近くの緑新栄会通りで開催されたスマートイルミネーションみどり 今回 私はイルミウェアの衣装提供での参加 イルミウェアはインバネスコート(トンビマント)にライトチューブで電飾した 誰でも簡単に脱着可能な衣装 私が電飾…

スマートイルミネーションみどり

いよいよ今週末ふたつのイベントがあります ひとつは先日告知した「ワクワクつるみ」 もうひとつは9月29・30日に横浜市緑区で毎年開催される「スマートイルミネーションみどり」 今年は「なかやま幻影ウェディング」と題され 上ノ空はなびさん演出のウェディ…

茶会案内

トップページに掲載しましたが、本年もスマートイルミネーション横浜のアートプログラムとして茶会を開催します。今回はクルーザーで横浜湾岸エリアの絶景スポットへご案内し、船上より夜景をご覧頂きながら一服差し上げたいと存じます。立礼式(イス席)の…

ワクワクつるみ

電飾人間☆ガハハ! イルミネーターを和訳すればそうなるのでしょうけど😅 地元に貢献するため9月30日はJR鶴見駅界隈で光ります☆ http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/90syuunen/wakuwaku90thfes.html http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/etc/publish/…

横浜トリエンナーレ2017

本日開幕の横浜トリエンナーレ2017 昨日は内覧会・レセプションへ行って来ました 今回のテーマは「島と星座とガラパゴス」 世界各国からアーティストが 多様な視点を投じています http://www.yokohamatriennale.jp/2017/ 11月5日までの会期中 横浜で開催され…

小品展示

「およそ30センチのあなたの宇宙」@鎌倉画廊 夏の特別企画 2017年7月22日(土)- 8月6日(日)月曜、火曜は休廊 http://www.kamakura.gallery/current/ 小品を展示して頂いています お近くの方は是非ご高覧賜りますようご案内致します

BankART open studio 2017

横浜のウォーターフロントにあるBankART 例年 この時期にオープンスタジオを開催する アーティストにスタジオを間貸しして2~3か月制作させ その成果を公開するという趣旨だ 一昨年は私も参加して茶室「待庵」の現代版を築造し 茶会を開いた 二畳の茶室待…

茶会のお知らせ

茶会「六面相」 4月16日(日) 11:00~13:00~14:00~15:00~16:00~17:00~ 各席定員6名 予約制 (空席がある場合、当日現地受付可) 茶会費 1500円 会場:象の鼻テラス 横浜市中区海岸通1丁目 みなとみらい線「日本大通り」駅 出口1より徒歩3分 ご…

ありのまま

ありのままが良い 自分を良く見せようとか 賛同を得ようと思うなかれ 邪念が目を曇らせ 耳を詰まらせる 生成りの自分が 一番自分らしく 飾り気のない様が 何よりも美しい

#073

昨日の朝 出掛けに目に止まった 道に落ちていた椿の花 拾って自宅のガレージに置いた 仕事帰りに歯科へ寄り 歯痛が治まったので 夜 アトリエで箱に石膏を用いて封印した この美しさのまま残る筈はないのだが せめて形体だけでも留まるように… 石膏が充分乾い…

歯痛

1週間前に森美術館へ行き宇宙と芸術を鑑賞 その後六本木ヒルズで遅いランチを食べたのだが イタリアンの食べ放題で食べ過ぎ… その後右奥歯が痛くて歯医者へ行くと 親不知の周りに炎症があるとのこと… 私の親不知は横向きに埋まっているため 除去するのは容…

削り

何かを作ろうとする時 大まかな形を決めてから細部に移る工程と 始めから細部をチマチマと作り込んで行く手法がある 前者はダイナミックな躍動感が生まれ 後者は緻密で知性的な印象を受ける 茶杓に限って言えば後者の手法で繊細に削る方が失敗がない しかし…

茶杓の下削り

2016年11月25日(金)は休暇を取って東博で 「禅 心をかたちに」特別展を拝見した 茶と禅は関わりがあるので是非とも観なくては… ということで赴いたのだが 宗教的な背景が強く 茶に関する物は僅かであった 久し振りに上野へ行ったので母校の学食へ……

茶会「裏窓の灯」@スマートイルミネーション横浜2016

(茶会記) 省エネ技術とアートによって新たな横浜の夜景創出を目的としたスマートイルミネーション横浜での一夜限りの茶会。象の鼻テラスの裏窓に相当するショーウィンドー内に席を設けました。ここへお客様が入るのは初めてのことでしたので、階段を作りま…

電光☆劇場@スマートイルミネーション横浜2016

スマートイルミネーション横浜2016で私が実施したアートプログラムのひとつ 「電光☆劇場」 象の鼻テラスの裏窓的ショーウィンドーの中に私が入り 一幕約1時間半のパフォーマンスを行った 音楽をリアルタイムに映像化するビジュアライザーを用い 映像をプロ…

スマートイルミネーション横浜2016

今宵から5日間 横浜象の鼻パークを中心に スマートイルミネーション横浜2016が開催されます このイベントは東日本大震災の後 福島原発事故の影響で計画停電により街が暗くなり 人々の心も不安で暗くなっていた時に実施されました 省エネ技術を活用して街に…

隣のサニー

お隣の飼い犬です もう年で目が見えなくなっています でも私のことは分かってくれます 良く懐いていますから… ご主人様(お隣のお母さん)がヤキモチを焼くほど 私が呼ぶと ご主人様の言うことを聞かず 私の元へ駆け寄って来て じゃれました 今は もうそんな…

独座観念

次の茶会へ向けて準備は滞りなく進み 稽古にも余念はない 一夜限り11名しかお招き出来ない 一席15分 入れ替え含む 稽古では一席の点前が12分 このため次の茶席の準備を3分でする 師匠が水屋で準備をしてくれるので 何とか間に合う計算だが心のゆとりがない …

スマートイルミネーションみどり(作品2~5+α)

ポンプdeイルミ われわれは。。。 「夜の運動会実行委員会」松本大輔+原田弥 昨年のスマートイルミネーション横浜アワードで 個人・グループ部門で最優秀賞に選ばれた作品 自転車の空気入れのようなポンプを押し下げると 棒状に灯りが上昇して行き その速度…

スマートイルミネーションみどり(作品1)

たてもののこしばい 高橋匡太・柳井祥緒(十七戦地) 実体のない火星人が建物に乗り移り 中山のまちについて語りかける作品 会場内6か所に設置され 話が連鎖する

イベントのご案内

イルミネーター☆を探せ! @スマートイルミネーションみどり なかやま幻影横丁PART.2 「宇宙からの使者」 2016年9月30日(金)・10月1日(土) 18:00~21:00 JR横浜線・地下鉄グリーンライン中山駅南口 緑新栄会通り 昭和レトロな飲み屋街のどこかに潜む…

茶杓作り

竹を割り 下削りをして 水に浸すこと5日 ローソクの火でゆっくり炙って枉げる 竹の組織に滲み込んだ水が熱せられ 竹の繊維を伸ばすのだろうか 裏側が裂ける直前まで枉げ 冷水で冷やすと枉げが固定する 今まではその後直ぐに削っていたが 紐などで固定すると…

茶会のご案内

2016年の中秋の名月は9月15日。満月は17日。 この度、横浜臨海部にある象の鼻テラスにて、満月の晩に月をテーマとする一夜限りの設えで茶会を開きます。雲で月が見えなくても「無月」と呼び仄かに明るい空を楽しみ、雨が降ったら「雨月」と言って心の中に月…

秘密の茶杓

何の変哲もない茶杓に見えるが 実は櫂先に私の作為が込められている 次の茶会で使用すべく削ったものの 師匠は「作為的だ」と難色を示された 物作りとは そもそも作為的であり 自然の物を生かしたとしても作者の作為は表れる だから作為に満ちていても良いの…